立方骨症候群/足の外側の痛み

立方骨症候群

立方骨症候群

立方骨は外側縦アーチを形成して全身を支える重要な働きを果たします。
この立方骨周辺の痛みが立方骨症候群です。

外側縦アーチ

・足への衝撃吸収
・足の安定性
・足の関節をつなぐ
・ 踵骨(かかと)に伝わったふくらはぎの力を伝える

立方骨は、体重が乗ったときや蹴りだしや衝撃吸収のなどの運動をするパーツなので、足の骨の中でももっとも神経関節機能障害(ゆがみ)を起こしやすい骨です。

立方骨にゆがみが生じたら、足全体の構造が崩れ扁平足になることがありますので注意が必要です。

立方骨症候群の原因・症状や当院における整体について説明します。

立方骨症候群の症状

  •  運動後に足の外側に痛みがでる
  •  つま先立ちをすると足の外側に痛みがでる
  •  地面に完全に足を付いた時足の外側に痛みがでる
  •  捻挫の後遺症で足の外側が痛い
  •  足首の底屈制限(つま先を下げる動き)がある

医療機関では、レントゲンでも異常がないと言われることが多いです。

立方骨症候群の痛みが激しい場合は、立方骨疲労骨折の可能性もありますので医療機関の受診をおすすめします。
立方骨疲労骨折は、10代の若年層に多いです。

立方骨症候群の原因

スポーツでのオーバーユーズではランニングの他ジャンプなどで立方骨にストレスが繰り返すバスケットボールでも必要以上に外側に負荷がかるので外側縦アーチが沈み立方骨症候の一因になります。

この立方骨が安定すると外側部のコンパートメントが安定し、その上の内側部のコンパートメントはさらに動きやすくなるのでより走りやすくなります。

立方骨にストレスが繰り返すバスケットボール

立方骨症候群と足首捻挫の関係

立方骨症候群と足首捻挫は、足首の周囲の損傷です。
立方骨症候群は、足首の捻挫などによって起こります。

足首の捻挫

立方骨症候群・・・足の外側の痛みや歩行時の痛み、荷重痛などがあります。
足首捻挫・・・足首が腫れ、歩くと痛みが生じます。

 

立方骨症候群の整体

当院では、どのような症状に対しても骨盤矯正を重視します。

  •  股関節の矯正
  •  内方/外方膝の矯正
  •  距骨の矯正
  •  ハムストリングスの矯正
  •  骨盤矯正
  •  足首過回内の矯正
  •  立方骨の矯正
  •  関連する筋肉(ヒラメ筋、腓腹筋、前脛骨筋)の調整

立方骨を正しい位置に戻し安定させることでアーチも機能してくるようになります。

立方骨の矯正

立方骨の矯正.jpg

アクティベーターという専用の矯正器を使い立方骨を矯正して、痛みを感じる神経の興奮を抑えます。

アクティベーターとは、専用の器具を使い関節や筋肉に振動を与え、骨格を矯正する療法です。

神経の流れがよくなることで筋肉がしっかり働いて骨格を支え、症状が改善します。

その他の足の痛みの症状


お申し込みはこちら

電話・メールでのお問合せはこちら

ご予約はお電話にて承っています。

「はい、ファミリーカイロプラクティックです」

と電話に出ますので

「ホームページを見て、予約したいんですが」

とおっしゃってください。

お名前、ご希望の日時をお伺いして、ご予約の完了です。

ご質問がありましたらお気軽にお電話ください。

電話でのお問合せ
メールでのお問合せ

「ファミリーカイロプラクティック」へのお電話はこちら

 【住 所】 〒065-0033 北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7 東光ビル1F
 【電話番号】 011-711-8736 (完全予約制)
 【営業時間】 10:00~19:00 (状況により時間外も対応できる時もあります)
 【電話受付】 10:00~18:00
 【定休日】 木曜日、その他不定休
 【最寄駅】 地下鉄東豊線新道東駅より徒歩5分
 【駐車場】 無料駐車場2台完備

PAGE TOP

はじめての方へ
フェイスブック



札幌市東区 「ファミリーカイロプラクティック」

〒065-0033
北海道札幌市東区北33条東13丁目2-7
東光ビル1F
TEL:011-711-8736




MENU

CONTACT

TEL
HOME